MUSEUM Chat!  By  cover art

MUSEUM Chat!

By: MUSEUM Chat!
  • Summary

  • MUSEUM Chat! は、元学芸員の2人がミュージアムを切り口に身近な楽しみを発見していくPodcastです。学芸員の仕事や展示、ミュージアムにまつわるトピックス、展覧会レビューを中心に、社会・アート・文化についてトークします。 月2回隔週金曜配信。 SPEAKER Asahi 2歳からお化けが好きで、大学院では江戸時代の幽霊について研究。2012年から徳島市立徳島城博物館、小金井市立はけの森美術館で学芸員として美術やこども向けの講座などを担当、現在はスポーツ関係。 ボクシング、ロードバイク、山登り、ボルダリング最高グレード3級。現在はスキーを年間50日程度滑走、トランポリン((公財)日本体操協会公認 普及指導員)、ウォータージャンプも楽しむ。 Moi 日本美術史を学ぶ。専門は近代日本画。川越市立美術館、横須賀美術館を経て、2012年より山種美術館に勤務し学芸業務、教育普及、広報を担当。約10年間キュレーターとして勤めた後、2021年コンサルティングファーム LABORATORIAN Inc. に入社。同社でディレクターを担当しつつ、「生理の悩みをなくす」をコンセプトに揺れ動く心や体の悩みを解決するために活動する。ヘルスケアとしてヨガを実践。全米ヨガアライアンスRYT(Registerd Yoga Teacher)200取得。
    MUSEUM Chat!
    Show more Show less
Episodes
  • muse-5 水族館も動物園もミュージアム
    Jun 14 2024
    EPISODE 水族館も動物園もミュージアムの仲間です。 展示を鑑賞する行為は同じだけど、来館(園)のハードルの高さは違う? 社会の中での役割や受け入れられ方の違いについて、美術館と比較しながら話します。 ABOUT MUSEUM Chat! この番組は、元学芸員の2人がミュージアムを切り口に身近な楽しみを発見していくPodcastです。学芸員の仕事や展示、ミュージアムにまつわるトピックス、展覧会レビューを中心に、社会・アート・文化についてトークします。 REFERENCE とくしま動物園 エリアごとに気候帯別に飼育展示。市民に親しまれている動物園。 https://tokushimazoo.jp サンシャイン水族館 日本初の都市型高層水族館。空を泳ぐような「天空のペンギン」展示が人気。 https://sunshinecity.jp/aquarium/ すみだ水族館 東京スカイツリータウン内にある「公園みたいな水族館」。展示デザインが秀逸。 https://www.sumida-aquarium.com/index.html Asahiおすすめ!飼育どうぶつ検索 日本動物園水族館協会が提供する総合検索サイト。どの動物がどこの園・館で会えるのか検索できる。 https://www.jaza.jp/animal SPEAKER Asahi 2歳からお化けが好きで、大学院では江戸時代の幽霊について研究。2012年から徳島市立徳島城博物館、小金井市立はけの森美術館で学芸員として美術やこども向けの講座などを担当、現在はスポーツ関係。 ボクシング、ロードバイク、山登り、ボルダリング最高グレード3級。現在はスキーを年間50日程度滑走、トランポリン((公財)日本体操協会公認 普及指導員)、ウォータージャンプも楽しむ。 主な展示:特別展「幽霊ー美と醜の物語」、企画展「こども博物館 江戸時代ブンカイ大図鑑」「鐡華爛漫ー郷土刀の美」「蜂須賀家の装い~吉祥~」ほか 主なテキスト:「幽霊の足―山東京伝の合巻における幽霊の図像分析と考察」『妖怪文化の伝統と創造』(小松和彦編 せりか書房 2010) 「夜の展示室と資料のささやき」『もっと博物館が好きっ!みんなと歩む学芸員』(四国ミュージアム研究会編 2016)、ほか キーワード:江戸時代の文学・美術(草双紙、浮世絵、歌舞伎、幽霊、怪異、幻想) Instagram:⁠⁠⁠⁠@asahi_kuwano⁠⁠⁠⁠ note:⁠⁠⁠⁠https://note.com/kuwanoasahi_note⁠⁠⁠⁠ Moi 日本美術史を学ぶ。専門は近代日本画。川越市立美術館、横須賀美術館を経て、2012年より山種美術館に勤務し学芸業務、教育普及、広報を担当。約10年間キュレーターとして勤めた後、2021年コンサルティングファーム LABORATORIAN Inc. に入社。同社でディレクターを担当しつつ、「生理の悩みをなくす」をコンセプトに揺れ動く心や体の悩みを解決するために活動する。ヘルスケアとしてヨガを実践。全米ヨガアライアンスRYT(Registerd Yoga Teacher)200取得。 主な展示:「集まれ!おもしろ動物展」(横須賀美術館)、「竹内栖鳳展」「Kawaii 日本美術展」「松園と華麗なる女性画家たち展」「花 * Flower * 華」(山種美術館) 主なテキスト:「グローバルな情報発信源としてのソーシャルメディアの活用とコレクションの公開」『博物館研究』(2015年12月号)。 「鈴木其一《牡丹図》をめぐる〈型〉の継承について」『花 * Flower * 華 』展図録(山種美術館, 2017年) Owned Media:カジュアルに生理を語る「⁠⁠⁠⁠Moi! Period⁠⁠⁠⁠」 Podcast:体にまつわる雑談ポッドキャスト「⁠⁠⁠⁠KARADA ICE⁠⁠⁠⁠」 Instagram:⁠⁠⁠⁠@moi_hanawa⁠⁠⁠⁠ note:⁠⁠⁠⁠https://note.com/moi_hanawa/all
    Show more Show less
    27 mins
  • muse-4 常設展と特別展について思うこと
    May 30 2024

    EPISODE

    ミュージアムの展示には、常設展(所蔵品展などともいう)と特別展(企画展とも)があります。

    それぞれ特徴や見どころは?

    学芸員は常設展をどのように構成する?

    常設展・特別展の楽しみ方や魅力について話します。


    ABOUT MUSEUM Chat!

    この番組は、元学芸員の2人がミュージアムを切り口に身近な楽しみを発見していくPodcastです。学芸員の仕事や展示、ミュージアムにまつわるトピックス、展覧会レビューを中心に、社会・アート・文化についてトークします。


    REFERENCE

    東京国立博物館

    日本で一番古いミュージアム。常設展(総合文化展)は必見!

    https://www.tnm.jp/


    森美術館

    六本木ヒルズ森タワー53階。現代アートを中心に展覧会を開催。夜間も開館(曜日により変更あり/2024年5月現在)。

    https://www.mori.art.museum/jp/



    SPEAKER

    Asahi

    2歳からお化けが好きで、大学院では江戸時代の幽霊について研究。2012年から徳島市立徳島城博物館、小金井市立はけの森美術館で学芸員として美術やこども向けの講座などを担当、現在はスポーツ関係。

    ボクシング、ロードバイク、山登り、ボルダリング最高グレード3級。現在はスキーを年間50日程度滑走、トランポリン((公財)日本体操協会公認 普及指導員)、ウォータージャンプも楽しむ。

    主な展示:特別展「幽霊ー美と醜の物語」、企画展「こども博物館 江戸時代ブンカイ大図鑑」「鐡華爛漫ー郷土刀の美」「蜂須賀家の装い~吉祥~」ほか

    主なテキスト:「幽霊の足―山東京伝の合巻における幽霊の図像分析と考察」『妖怪文化の伝統と創造』(小松和彦編 せりか書房 2010)

    「夜の展示室と資料のささやき」『もっと博物館が好きっ!みんなと歩む学芸員』(四国ミュージアム研究会編 2016)、ほか

    キーワード:江戸時代の文学・美術(草双紙、浮世絵、歌舞伎、幽霊、怪異、幻想)

    Instagram:⁠⁠⁠@asahi_kuwano⁠⁠⁠

    note:⁠⁠⁠https://note.com/kuwanoasahi_note⁠⁠⁠



    Moi

    日本美術史を学ぶ。専門は近代日本画。川越市立美術館、横須賀美術館を経て、2012年より山種美術館に勤務し学芸業務、教育普及、広報を担当。約10年間キュレーターとして勤めた後、2021年コンサルティングファーム LABORATORIAN Inc. に入社。同社でディレクターを担当しつつ、「生理の悩みをなくす」をコンセプトに揺れ動く心や体の悩みを解決するために活動する。ヘルスケアとしてヨガを実践。全米ヨガアライアンスRYT(Registerd Yoga Teacher)200取得。


    主な展示:「集まれ!おもしろ動物展」(横須賀美術館)、「竹内栖鳳展」「Kawaii 日本美術展」「松園と華麗なる女性画家たち展」「花 * Flower * 華」(山種美術館)

    主なテキスト:「グローバルな情報発信源としてのソーシャルメディアの活用とコレクションの公開」『博物館研究』(2015年12月号)。

    「鈴木其一《牡丹図》をめぐる〈型〉の継承について」『花 * Flower * 華 』展図録(山種美術館, 2017年)

    Owned Media:カジュアルに生理を語る「⁠⁠⁠Moi! Period⁠⁠⁠」

    Podcast:体にまつわる雑談ポッドキャスト「⁠⁠⁠KARADA ICE⁠⁠⁠」

    Instagram:⁠⁠⁠@moi_hanawa⁠⁠⁠

    note:⁠⁠⁠https://note.com/moi_hanawa/all

    Show more Show less
    25 mins
  • muse-3 学芸員てどんな仕事?[後編]
    May 10 2024

    EPISODE

    学芸員てどんな仕事?

    ミュージアムでどんなことをしているの?

    前編の続きです。

    日本と海外との違いなど、「学芸員とは?」について話します。


    ABOUT MUSEUM Chat!

    この番組は、元学芸員の2人がミュージアムを切り口に身近な楽しみを発見していくPodcastです。学芸員の仕事や展示、ミュージアムにまつわるトピックス、展覧会レビューを中心に、社会・アート・文化についてトークします。


    REFERENCE

    -


    SPEAKER

    Asahi

    2歳からお化けが好きで、大学院では江戸時代の幽霊について研究。2012年から徳島市立徳島城博物館、小金井市立はけの森美術館で学芸員として美術やこども向けの講座などを担当、現在はスポーツ関係。

    ボクシング、ロードバイク、山登り、ボルダリング最高グレード3級。現在はスキーを年間50日程度滑走、トランポリン((公財)日本体操協会公認 普及指導員)、ウォータージャンプも楽しむ。

    主な展示:特別展「幽霊ー美と醜の物語」、企画展「こども博物館 江戸時代ブンカイ大図鑑」「鐡華爛漫ー郷土刀の美」「蜂須賀家の装い~吉祥~」ほか

    主なテキスト:「幽霊の足―山東京伝の合巻における幽霊の図像分析と考察」『妖怪文化の伝統と創造』(小松和彦編 せりか書房 2010)

    「夜の展示室と資料のささやき」『もっと博物館が好きっ!みんなと歩む学芸員』(四国ミュージアム研究会編 2016)、ほか

    キーワード:江戸時代の文学・美術(草双紙、浮世絵、歌舞伎、幽霊、怪異、幻想)

    Instagram:⁠⁠@asahi_kuwano⁠⁠

    note:⁠⁠https://note.com/kuwanoasahi_note⁠⁠



    Moi

    日本美術史を学ぶ。専門は近代日本画。川越市立美術館、横須賀美術館を経て、2012年より山種美術館に勤務し学芸業務、教育普及、広報を担当。約10年間キュレーターとして勤めた後、2021年コンサルティングファーム LABORATORIAN Inc. に入社。同社でディレクターを担当しつつ、「生理の悩みをなくす」をコンセプトに揺れ動く心や体の悩みを解決するために活動する。ヘルスケアとしてヨガを実践。全米ヨガアライアンスRYT(Registerd Yoga Teacher)200取得。


    主な展示:「集まれ!おもしろ動物展」(横須賀美術館)、「竹内栖鳳展」「Kawaii 日本美術展」「松園と華麗なる女性画家たち展」「花 * Flower * 華」(山種美術館)

    主なテキスト:「グローバルな情報発信源としてのソーシャルメディアの活用とコレクションの公開」『博物館研究』(2015年12月号)。

    「鈴木其一《牡丹図》をめぐる〈型〉の継承について」『花 * Flower * 華 』展図録(山種美術館, 2017年)

    Owned Media:カジュアルに生理を語る「⁠⁠Moi! Period⁠⁠」

    Podcast:体にまつわる雑談ポッドキャスト「⁠⁠KARADA ICE⁠⁠」

    Instagram:⁠⁠@moi_hanawa⁠⁠

    note:⁠⁠https://note.com/moi_hanawa/all

    Show more Show less
    20 mins

What listeners say about MUSEUM Chat!

Average customer ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.